よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。不明な点がございましたら、お問合せフォームにて、お気軽にお問合せください。

予約について

予約の方法や、予約システムの使い方が分からない場合はどうすればよいですか?

予約の方法や、
予約システムの使い方が分からない
場合はどうすればよいですか?

ご安心ください。
ご不明な点がございましたら、LINE公式アカウントからメッセージをお送りいただくか、レッスン終了後に直接お声がけください。
スタッフが丁寧にご説明し、操作方法を一緒に確認いたします。

体験レッスンについて

運動が苦手で、自信がありませんが大丈夫ですか?

運動が苦手で、
自信がありませんが大丈夫ですか?

全然問題ございません。爽健美では10代〜80代まで幅広い年代の方が通われております。
そしてほとんどの方が運動未経験の方ですので、安心してご来店ください。

持ち物は何が必要ですか?

動きやすい服装があれば大丈夫です。スポーツウェアでなくても構いません。
靴は不要ですが、ケトルベルなどの重りを使用したエクササイズを行いたい場合は無料レンタルシューズがございます。

入会について

入会する時に必要なものは何ですか?

体験料金:4,000円をご持参ください。
現金、各種電子マネー、カードがご利用になれます。

アクセスについて

道に迷ってスタジオに辿り着けない場合はどうしたら良いですか?

道に迷って
スタジオに辿り着けない場合は
どうしたら良いですか?

店舗連絡先:080-6063-9578か、LINE公式アカウントの無料通話をご利用ください。
店舗まで案内させていただきます。

駐車場・駐輪場はありますか?

はい。ございます。
詳しくはこちらをご覧ください。▼▼▼

ピラティスについて

どのくらいの頻度で通えば効果的ですか?

どのくらいの頻度で通えば
効果的ですか?

可能であれば最初の2〜3ヶ月は週2回ほど通っていただき、その後はお体の状態に合わせて週1回にしていただく方法が効果的です。
お客様のライフスタイルによって決めていただければと思います。週1回は当ジムに通い、残りの週1回は自宅などで自主的にエクササイズされる方もいらっしゃいます。

体が硬くてもピラティスはできますか?

安心して行うことができます。
体の硬い方は骨の動きを滑らかにし、筋肉の柔軟性を引き出すピラティスエクササイズを指導させていただきます。

爽健美について

他のピラティススタジオとどこが違いますか?

他のピラティススタジオと
どこが違いますか?

大きく4つございます。

①骨格の歪みや筋バランスといった体の特徴をしっかりと調べてから、解剖学と運動学に基づいた効果的なプログラムをご提案できること。

②整体マッサージや筋膜リリースなどのサポートによって運動効率の高い状態でエクササイズでき、心地よく体をメンテナンスできること。

③お客様のご希望によって、ピラティスの他にもバーベル・ダンベルやケトルベルを使ったエクササイズを組み合わせて様々なご要望にお応えできること。

④トレーナー自身がヘルニア、四十肩、骨折、内臓疾患などの病気、ボディメイクによるリバウンドなど、様々な苦労を経験したため、お客様のお悩みを共感しながら目標に向かってセッションを行えること。

サービスについて

男性でもレッスンを受けられますか?

はい。
爽健美はマンツーマンプライベートジムですので、他の方の目を気にぜずに安心してエクササイズを受けられます。

食事のアドバイスをしてほしいのですが、お願いするのは難しいでしょうか?

食事のアドバイスを
してほしいのですが
お願いするのは難しいでしょうか?

大丈夫です。
当スタジオでは、無理のない範囲で取り入れられる食事のサポートやアドバイスも行っております。
ご希望の方には、専用アプリを使って食事内容の記録やアドバイスを共有できますので、レッスン時にお気軽にご相談ください。

キャンセル・返金について

日付変更やキャンセルは可能ですか?

日付変更やキャンセルは前日の夜18時まで受付可能です。
当日キャンセルの場合はチケット1回分の消費となりますので、前日までにLINE公式アカウントまたは電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

都合により通えなくなった場合、返金は可能ですか?

都合により通えなくなった場合、
返金は可能ですか?

チケットをご購入いただいた場合、返金はできかねます。有効期限内にチケットの消費をお願いいたします。

上部へスクロール